TOP>イベント広場ご利用案内目次>泉大津フェニックス多目的広場利用規約
1.施設概要
(1)施設名:泉大津フェニックス多目的広場(以下「広場」という。)
(2)場 所:大阪府泉大津市夕凪町4
(3)面 積:イベントスペース 約60,000m2(約300m×約200m)
駐車場 約17,000m2(約550台収容可能)
※共に全面アスファルト舗装。なお、イベントスペース内に来場者用の駐車スペースを設置することはできない。
2.利用期間、利用時間及び受付期間
(1)利用期間:12月29日〜1月3日を除く日
※その前後については、堺泉北埠頭株式会社(以下「当社」という。)の営業日に準じる。
(2)利用時間:午前9時〜午後5時 ※時間延長が必要な場合は、相談に応じる。
(3)受付時間:午前9時〜午後5時(平日のみ)
受付電話番号:072-222-0391
3.利用料金
別紙「利用料金表」に定める額及び水道使用に伴う実費相当額。
4.利用の条件
(1)泉大津フェニックスの知名度の向上、にぎわいの創出に資する催しであること。
(2)利用申請者は、法人又は当社が認めた者であること。
(3)利用申請区域以外への侵入のおそれがないこと。
(4)公序良俗に反するおそれ、または暴力その他不法行為を行うおそれのある人、法人その他団体でないこと。(暴力団関係者及び暴力団関係団体でないこと。)
(5)宗教色又は政治的色彩を有してないこと。
(6)物品の販売を主たる目的としないこと。
(7)以下の協議・手続きを利用申請前に行うこと。
(8)以下の事項を遵守すること。
(9)各号に掲げるもののほか、催しの内容が妥当であると認められること。
5.利用申請・承認
(1)利用申請方法
利用申請にあたっては、下記の書類を当社に提出すること。
◯泉大津フェニックス多目的広場利用申請書(様式第1号)
◯本規約4.(7).3に示す「実施計画書」
◯その他、当社が必要と認めること
※申請書類等についてのご質問は弊社へお問い合わせください。
お問い合わせ先:072-222-0391(堺泉北埠頭株式会社)
(2)利用申請期日
利用日のおおむね1ヶ月前
※ただし、催しの規則等を勘案し、当社が対応できると判断する場合を除く。
(3)利用承認
本規約5.(1)の書類を当社が受理・審査した後、14日以内に利用承認の可否について利用申請者に連絡する。
(4)利用料金の支払い
6.キャンセル料金の取扱い
利用開始日の6日前以降に利用を取り消した場合・・・100%
7.利用承認の取消・制限
(1)取消・制限事由
下記の事項のいずれかに該当する場合、利用承認を取り消し、または利用を制限する。
(2)利用料金の返還
上記7.(1)1及び2の事由により利用承認を取り消し、または、利用を制限した場合は、利用料は減免・返還しない。
ただし、7.(1)3の事由により、催しを中止する場合は、利用料金を返還する。
8.原状回復及び報告
(1)原状回復
利用承認を受けた者は、当社の指定する日までに原状回復を行い、当社の検査を受けること。
なお、原状回復が不十分である場合、原状回復に必要な実費を、当社が利用承認を受けた者に請求する。
(2)報告
広場の利用状況がわかる資料(入場者・台数等)及び写真を添えて実費報告書を当社に提出すること。
なお、利用日の前後を問わず、報道機関等の取材があった場合は、報道内容をまとめ、併せて当社に提出すること。
9.その他
(1)広場は、廃棄物の最終処分場に立地しており。臭気及びメタンガスが発生しているため、利用にあたっては十分に注意し、当社の指導に従うこと。
(2)広場には、電気・トイレ・洗面台等の設備がないため、利用申請者が用意すること。
(3)当社は、利用中の事故、災害などに伴い発生する一切の損害及び第三者に与えた損害について、責任を負わない。
※この利用規約は、予告なく変更することがあります。
Copyright(c) 2013 SAKAI SEMBOKU WHARF Co.,Ltd All Rights Reserved.